ジムカーナ観戦記
ジムカーナの競技会や練習会での一幕 2007年からの観戦記はブログに移行しました。
2012.10.01
台風が近付きつつある9月最後の日曜日。
大丈夫か?開催できるのか?と心配されましたが、
ミドル第7戦は何とか開催されました。
1本目はドライで走れるかな、お天気どうかなと思いつつ会場へ。
エントラントのみなさんはシリーズ終盤で念入りに歩いておられました。
コースはこんな感じ(↓)。
台風が近付いてるので、踏め踏めコースではないだろうと予測してたら、
結構イケイケなコースだった!
歩いてるドライバーはパイロンセクションをしきりに気にしているよう。
でも走ってみたら、最初のイトウ工業のところの丸のところとか、
島まわりのところとかターン以外のところでも動きに違いが。。。
もちろんターンは回せないとダメなんだけど、ターンに行くまでに
ひと波あったような感じがしました。
何とか1本目はみんなドライで走れるかなと思っていたけれど、
最後の方でポツリポツリきてしまいました。
どんどん天気が悪くなり、慣熟のコースオープンの間に
風は強くなり、雨は横殴りになってきた!!
という訳で残念ながら2本目の走行は中止となり、
1本目の結果で勝負となりました。
雨の中、会場のみなさまお疲れ様でした☆
我らがWIZARDからは4名がエントリー。
GTFWDクラスでT谷さんとTみさん。
GT4WDクラスでS谷先生。
NB2クラスで180さん。
今回はみなさん、表彰式での抽選会で善戦した模様です!!
まず180さんにWinmaxのブレーキパッドが当たりました☆
さらにジャンケンに弱いはずのWIZARDメンバーから2名も!!
S谷さんとTみさんに諭吉が当たったそうなんです!!
これほどの抽選会フィーバーは久々です(爆)
おめでとう〜☆
いよいよ次回は、シリーズも最終戦。
参戦のみなさまはファイトですだ〜(^^)/
PR
2012.09.11
今年2回目の地区戦とミドル戦の併催の競技会です。
事務局はこのイベントに応援に行けなかったのですが、恒例になった?
180レポーターからの現地の様子が届いたので、レポートを元に
観戦記を残します(笑)
-----
競技会前日の練習会が、大雨の為にコースやパドックが浸水して
中止になった鈴鹿南。
前回の併催戦では多くの台数のため、テストランや試走も含め
相当長いスケジュールになったために対策がなされた模様。
今回は進行を早める為に地区戦のテストランとミドルの昼の練習走行や
ミドルのスーパーラップの実施が見送られたそうです。
当日のコース上は、汚れてたのか所々は滑りやすくなってましたが、
走行準備中は曇空でそこそこ風もあり心地よい天候であったとのこと。
朝の慣熟時はなぜか気球がいくつも飛んでおりました。
(本コースで何かイベントでもあったんでしょうか?
昔もこの時期に気球飛んでたことがありました)
コースはまるっと逆走レイアウト!!
これはまた走り慣れたリズム感とは全く異なるコースで、
広場のパイロンセクションやブレーキングはどんな感じだったんでしょう!?
早朝に確認した天気予報とはうって変わって、一本目走行中から
ポツポツきた雨は時折激しさを増し、クラスによっては走行順で
明暗が分かれてしまいした!と。。。お天気ばかりはなあ。。。(^^;
しかし傘持参でのお昼の慣熟歩行時から天候は回復。
デモランの頃にはほぼドライになり二本目で仕切り直しとなったようで
気分も新たに二本目にアタックです。
WIZARDからは、ミドルGT1500クラスでN島さん、GTFWDクラスでT谷さん、
NB2クラスで180さんの3名がエントリー。
地区戦組のN1,5クラスでH垣さんと不惑さんがエントリーで合計5名の参戦。
N島さんが軽自動車のハンデをもろともせずに6位入賞。
これは初入賞?だったようで、おめでとうございます!
H垣さんは2本目途中まで手応えある走りでしたが、
残念ながらパイロンタッチでそれからはアグレッシブなイケイケモードに(笑)
しかし一本目のタイムで3位表彰台を獲得。
ご自身は納得のいかないリザルトの様でしたので次戦でのリベンジに期待です。
おお〜、始めての入賞もあったようでおめでとうございます!!
「ちなみにT谷さんと180もH垣さんとまったく同じパイロンをタッチして撃沈。
不惑さんは脱輪とペナルティに泣かされました。」
という事で、みんなして同じところでお触りとはどこでやらかしましたか?
とコース図に見入ってしまいました(笑)
表彰式後の抽選会では、相変わらず名前を呼ばれず(^^;、
不惑さんと「やっぱりWIZARDですね」と話てたら、
呑ま呑ま部員のMじょうさんが呼ばれたではないか!
そして。。。
H垣さんに当たり。。。
ご家族でいらっしゃってたT谷さんも賞品をゲット出来ました!
(おお〜、ちびっこ良かったね!嬉しいね〜)
今年はももちゃんのG6FA大会でのじゃんけん決勝まで勝ち残り!
以来、WIZARDは閉会式で商品をゲットできないジンクスも崩れ去った?!
との、180さんからの分析でした☆
事務局が応援に行けない時に、いつもレポートありがとうございます。
そしていつも通り写真もありがとうございました!
参戦のみなさまは、お疲れ様でした〜
2012.09.03
今年はホント暑いわあ。
残暑厳しすぎるし、ゲリラ豪雨に雷。。。勘弁して!!
そんな夏の終わりの9月のはじまり、久々に飲み会活動(笑)
我がクラブの顧問である野宿先生のところで、
んまいビールとお料理でご機嫌になりつつ、
あんな話題やこんな話題で盛り上がりながら、
競技会シーズンオフ期の活動について計画を練る。
舞洲の使用料がアップしたために、あそこでの練習会開催はちと厳しい。
競技会を追っているメンバー同士は時々会えるのだけど、
それ以外のクラブ員との親睦を深めるべく。。。
どこでどんな形でしようかね?
日程とかはどうしようかな?
そんな話もだんだん脱線していって(^^;
知り合いが来ると忙しくてみんなに加われないジンクスの野宿先生も、
暇を見つけては笑えすぎるネタを投下していく。
いろいろとご馳走さまでした!
180さん、撮影ありがとう☆
こっちは かあちゃん撮影してみた☆
参加のみなさま、お疲れ様でした。m(_ _)m
さて、9日には鈴鹿南で地区戦&ミドル戦の併催イベント。
今回は応援&サポートに参れませんが、みなさん思い切り走ってね!
事務局は今後の活動に向けて準備をするとしましょう。
2012.08.20
大会前日の夕方、激しい夕立があり雷ゴロゴロでしたが
夜中は涼しくて競技会前に熱帯夜で睡眠不足(T0T)は回避されたかな?
夏休みも後半、お盆も明けて8/19。
名阪Eコースで開催された地区戦第6戦。
まだまだ残暑厳しい日中で、熱中症対策に保冷車!まで
スタンバイしていて、みなさんの健康に万全の体制が整えられていました。
さて、この日は用事があって1本目しか観戦できなかったのだけど、
かあちゃん好みのコースで密かに萌えました。
どうもかあちゃんはRC-NARAのコースが好みらしい(笑)
素敵でしょ!
ハイスピードゴーゴーな長い直線がないので、怖い思いをしなくてよかった♪
といっても見るだけなんだけど(笑)、ひえ〜って思わずに観戦に集中
できるってことは、かあちゃんには重要なのです。
車の動きを堪能できる(^^)
姿勢を作って思い通りに回せますか(舞わせますか?)、
立ち上がりで損しないように脱出できますか?な前半セクション。
スタート早々の方向を変えるターンはなかなかエッチで、
1本目はここを警戒しすぎて次のセクションへさくっと入れない場面も。
島地帯を使うセクションは、最初は連続ターンから。
ワンツースリー♪ くっと車を回し込んで気持ちよいリズムを刻む。
島を1周ぐるっと回って、くねくね島地帯セクションへ。
今回はこのくねくねの繋ぎが、もどかしゅうございました。
ドライバーにしたら、途中で外周踏ませてくれ!とか思うのかな?
島うねうね地帯は車の動きがいい感じに楽しめます(個人的に)
短い距離でくっっくと車の向きを変えて前に進む!
タイミングが狂うと、動く車が奏でる楽譜の♪が乱れる。
痺れる旋律を奏でてくれるマシンがあると惚れちゃうね(^^)
うねうねを出たと思ったら半月ぐるりんが待っている。
ここでも出口で苦しむ様子なんかがありました。
最終セクションは狭いところにあるパイロンをひっかけてゴール。
今回は最後のここで攻めたマシンにちょっと心臓破られそうになった(笑)
とまあ、この熱いコースを暑い中で夢中で観戦したんですが。
ギャラリーにも太っ腹でサービスされたかき氷をとうちゃんと半分こしつつ、
午前中の観戦に萌えた訳です。
サラサラの氷で、とっても美味しかった m(_ _)m
この日のWIZARDからのエントリーは3名。
B3クラスでS谷先生、N1,5クラスでH垣さん、N2で180さん。
α女史も一緒に応援しました☆
S谷先生、1本目の前半いい感じだったので2本目も見たかった!
午後も健闘し5位だったそうです。
1本目は車どうかした?と心配しましたが(笑)、
昼から頑張って3位表彰台のH垣さん。
そして、マシントラブルを治療して挑んだ180さん。
やりました、2位表彰台です!
(写真は180さんより。いつもありがとうございます!)
あんな人やこんな人の嬉しい優勝もあったようで、
最後まで観戦できなかったのが残念ですが、
みなさんおめでとう&お疲れ様でした☆
まだまだ残暑厳しい毎日ですが、身体に気をつけて車楽しみましょう!!
2012.07.23
近畿ジムカーナシリーズ第5戦は、地区戦&ミドル戦が併催で
鈴鹿南で開催されました。
初の合同開催ということでエントリーが180台近くになり、
会場には多くの選手たちの様々な想いが漂っていました。
クラブ員も久々に地区戦組とミドル組が揃うので、
これはビデオ撮りで働かなくては!(といっても、とうちゃんがだけど)と
鈴鹿南へ早起きして向かいました。
余裕を持って出発したものの、予定より早く着いてしまった(^^;
名阪国道の途中から雨がパラパラしてる所が出て来て、
暑いと予想してきたら現地は寒いんですけど。。。
新しく買ってもらった帽子も出番ナシ。ずっと上着着用の始末。。。
あまりに寒くて、咳がぶり返してくるくらいでした。
むーん。。。怪しい天気だ。
クラブ員からビデオを回収すべくパドックをウロウロしてると
懐かしいお仲間みつけた〜!!
はるばる関東から遠征してきた黄色いNSXのY田選手(^^)
相変わらずのニコニコ笑顔に再会できて嬉しかったなあ♪
さてコースが発表になり、皆さんモリモリ歩きます。
地区戦とミドル戦では、パイロンセクションのレイアウトが少し違います。
S字を逆走して、順走とは逆の方向からストレートをぶっとばします。
地区戦から競技がスタートしますが、1本目の最初はまだ路面がWET気味。
スタート早々に草むらへ脱輪のマシンが結構ありました。
何やら路面の様子を確かめながらタイヤとの会話に神経を澄ませて
走らないといけなかったようです。
どんどん路面は乾いて2本目はドライで走れたましたが、おかしな
天気でした。
S字のリズムも難しかったようですが、ストレートからコーナーをクリアして
パイロンセクションの進入の間合いもなかなか違いがありました。
路面の様子もどんどん変ってきますから、いろんな要素があると思うけど、
今回は「この走り上手い!」と思ったら意外とタイムは伸びず、
「今のはどうなんだろう?」と分からないところがタイムは出ていたり。
私は自分で走らないので、いつも感覚だけで観戦していて、
たまーに見た通りに当たったりしてるけど、今回はいつも以上に謎だった。
台数がたっぷりあったので、たっぷり鑑賞してトンチンカンながら考えたけど
最後まで感覚に「勘」を実感できなかったかも(^^;
それぞれのステージで、それぞれの選手が、どんな想いで走っているのかな?
と想像してみますが、走らない私には全ては妄想の世界。
想像の世界で妄想を膨らませ、私の観戦は行われます。
自分もドライバーだったら見える世界は全く違うんだろうけど、
そこは怖さを超えられず公道も1車線の所しか走らない私には未知の世界。
未知だから楽しめること、無知だからもどかしいこと。
長いこと観戦しているけど「未知と無知」の関係は時に悩ましく、
近くて遠い距離感というか、薄いヴェールのようなものがある。
間抜けなことばっかり言ってるけど、たくさん見てると不思議な気持ちに
なることがある。よく分からないけど、不思議な感じ。
私は走らないのに、なんでいつもここにいるんだろう?
それは、ジムカーナ観戦にはまるきっかけになった
「車ってこんな風に動かせるんだ!!」という感動が忘れられないことと、
走らない私を仲間に入れてくれたみんなの走りを応援したいから。
そして今はお休みモードだけど、一番近くで一番見ているとうちゃんが
また満足いく走りができた時に「にかっ」と笑う顔が見たいから。
今回はたくさんの走りを見ながら、なんか観戦し始めた時のことを
思い出したりしてました。
最初に観戦を始めた頃の台数が、180台とかあった時代だからかな。
先月は姫路で昔からの仲間の走りを見たりしたのも重なってるかな。
なんか訳のわからない観戦記になってきた(笑)
とにもかくにもたくさんのエントラントが集まった中で、
我らがWIZARDからのエントリーは7名。
地区戦組では、N1.5クラスでH垣選手と不惑選手。
ミドル組では、GT1500クラスでN島選手、GTFWDクラスでT谷選手、
GTRWDクラスでN村@労働☆選手、GT4WDクラスでS谷選手、
NB2クラスで180選手でした!
表彰式の頃には、辺りはすでに真っ暗だったそうです。
観覧車が光っているではありませんか☆
GTFWDクラスでT谷選手が6位入賞(おこちゃまもお疲れさま!)
GT4WDクラスでS谷選手が4位入賞!
NB2クラスで180選手が4位入賞でした。
そしてWIZARD恒例の、今月の1本ローソクの儀式ですが
みんなで集まってる時間帯がなかったので、主役が来た時に
その場にいたN村@労働☆さんとかあちゃんでお祝いしました。
あんなに時間があった割に、全員集合した時間帯がなかったのが不思議。。。
(写真は全て180さんより、いつもありがとうございます!!)
長い長い1日でしたが、関係者のみなさまお疲れさまでした。
夏風邪はしつこいから、みんな身体に気をつけて次戦に備えてね〜☆
それにしてもF谷選手の走りにしびれた。ビリビリしびれた。
カレンダー
プロフィール
最新コメント
最新記事
(11/29)
(10/30)
(07/11)
(03/28)
(11/24)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/24)
(03/25)
(03/28)
(04/03)
(04/15)